ホーム
カート
店舗情報
支払 送料
特商法表示
問い合せ
キーワードを入力
商品名から
商品説明も含む
このカテゴリで
全てのカテゴリで
碧-ao-×善工房
和柄マスク
善工房×靴職人
和柄の日傘
柿渋・藍染・和柄ジャ
善工房×Ubatam
播州織シャツ
近江上布(本麻手もみ
吉兆藍木綿シリーズ
本藍染めシャツ
型染め手ぬぐいシャツ
長袖和柄シャツ
半袖和柄シャツ
和柄シャツ XL
和柄ショートパンツ
柄シャツ&デザイナー
岡山倉敷&児島デニム
鯉口シャツ
レディース和柄シャツ
有松鳴海絞りシャツ
浴衣シャツ
手ぬぐいシャツ(板締
安曇野木綿シャツ
風呂敷シャツ
丹後縮緬シャツ
タペストリー
和柄鞄・メッセンジャ
サイズについて
購入方法について
善工房 オ
和柄くるくるipho
商品カテゴリ
碧-ao-×善工房 コラボシリーズ
和柄マスク
善工房×靴職人 コラボシリーズ
和柄の日傘
柿渋・藍染・和柄ジャケット
善工房×Ubatamaコラボシャツ
播州織シャツ
近江上布(本麻手もみシャツ)
吉兆藍木綿シリーズ
本藍染めシャツ
型染め手ぬぐいシャツ
長袖和柄シャツ
半袖和柄シャツ
和柄シャツ XL
和柄ショートパンツ
柄シャツ&デザイナーズファブリック
岡山倉敷&児島デニムシリーズ
鯉口シャツ
レディース和柄シャツ
有松鳴海絞りシャツ
浴衣シャツ
手ぬぐいシャツ(板締めベンガラ染)
安曇野木綿シャツ
風呂敷シャツ
丹後縮緬シャツ
タペストリー リメイクシャツ
和柄鞄・メッセンジャーバッグ
サイズについて
購入方法について
善工房 オリジナルTシャツ
和柄くるくるiphoneケース
全ての商品を見る
利用方法
特定商取引法表示
個人情報の取り扱い
ユーザ登録・変更
メールマガジン登録
ショップの携帯サイト
ショップ管理者ログイン
人気ランキング
NO1
和柄マスク(中唐草模様)緑
NO2
鯉口シャツ(大唐草模様)
NO3
袖口加工オプション
商品名
善工房×コトデモコラボ刺子ベスト(天然藍灰汁発酵建て×武州藍染め)
スタイル
L
価格
89,000 円 [消費税8,090円込み]
在庫
1
商品説明
「日本の染」シリーズ!!
善工房×コトデモ(天然藍灰汁発酵建て×武州藍染め)刺子ベスト
天然藍灰汁発酵建てで染められた本来の藍の美しさです。
善工房特注ですのでここでしか買えません!!
コトデモ〜天然藍灰汁発酵建てとは
天然の藍を灰汁で発酵させて染液を作る
環境に人体にそして原料の蓼藍になるべく無理をさせない手法で
藍の色を得ています。
現在、藍染製品のほとんどは簡易的な手法を用いて作られています。
例えば原料に合成藍(インディゴ)を用いたもの
発酵させる過程を省くために薬品を使用したもの
最近では化学染料で染められたものが藍染として販売されることも。
それらが一概に悪いものだとは思いませんが
明治以降の「藍染」に対する誤解や混乱を招いた要因にはなっていると感じます。
藍染の本質・染めることの意義・歴史。それらを鑑みてコトデモは
「天然藍灰汁発酵建て」を選択しています。
〜コトデモHPより抜粋しました〜
和柄シャツに合う最高のモノは何か?
それをテーマに製作しました。
粋な大人の羽織物です。
着るほどに馴染み・・着るほどに味わい深くなる・・・
一生モノのベストです。
素材 綿100%(刺子) 染 天然藍灰汁発酵建てと武州藍染め
釦 木
サイズ L
Lサイズ
胸囲 94〜120cm 裄丈 90cm 着丈 74cm
(胸囲98cm ウエスト90cm 身長183cm)
モデル着用感想
肉厚な生地でしっかりした着心地です
ポケットの形も使いやすく
考えられててとても機能的です。
天然藍灰汁発酵建てと武州藍染めを組み合わせた極上の逸品!!
和柄シャツに合わせるならこれ位のイイモノを合わせたいですね。
*色落ちしますのでご理解の上お買い求め下さいませ。
数量
[半角数字]
Copyright(C)2021
zenkoubou All Rights Reserved.
HOME
|
カート
|
支払 送料
|
特定商取引法表示
|
個人情報
|
問い合わせ